スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    4/3(日)沼垂テラス 朝市です!
    0



      ★4/3(日)は沼垂テラス商店街 【朝市】!

      昨年より開催のテラス商店街【朝市】
      いよいよ今週末となりました。
      4月からの朝市は商店街の通りを歩行者天国にして開催。
      Foodや雑貨、こだわり食材など20店舗以上のお店も特別出店でやってきます!

      また、今回から【スタンプラリー】も開催!
      はがきサイズのフライヤーの裏面がスタンプ台紙となっています。詳しくは下記↓まで!
      http://nuttari.jp/market/

      青人窯も今回、こだわりのパン屋さんの出店が多いのに因んで
      【パンをのせたいお皿】を中心に、器の販売をいたします。






      春になり気持ちのよい季節になりました。
      いつもより少し早起きして是非お越しください!


      場所:沼垂テラス商店街
      日時:4/3(日)8:00-12:00
      ※ 青人窯は14時まで営業いたします。
      | - | 02:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
      寒い寒い
      0

        今日はお彼岸、三連休。

        お店のある沼垂はお寺が多く立ち並ぶ寺町なので、
        朝からお墓参りされる人で小さな賑わいが。

        それにしても、
        今日はとにかく寒い!ですねー
        寒い寒い!
        完全に風邪引いています。

        こういう日はストーブにへばりついて
        いるのが一番。

        お昼ごはんにお隣さん 自家製酵母パン ポッポのパン。
        美味しいんです。人気店。

        ストーブであぶって、



        あぶって、



        寒い時の至福。。


        皆さまもよい1日を。



        | - | 11:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
        この時期 陶芸体験
        0

          昨日はなんとも素敵な暖かな日でした。

          お店のドアも開け放って、すがすがしい!
          お天気になるだけで商店街の雰囲気もガラッと変わって面白いです。



          さて、そんな春も近い日の先日、
          学生時代最後の時や進級を控えてのこの時期にと陶芸体験にお越し頂いたお客様。





          なんとも楽しそうに器を作って頂きました!
          こちらまでウキウキ^ ^



          受験終わってのご褒美。
          マイカップ作る!



          お母様の方は実は体験リピート3回目!
          ありがとうございます!
          今回長細〜い花器に挑戦。
          こんなヘラを駆使して見事長〜く
          土を伸ばされました!

          こういう人生のと言うと大袈裟ですけど、節目の時期にする陶芸。
          自分の手跡を後日出来上がった器に見つけて、その場を思い出したり、
          心に残って頂けたら嬉しいなぁと思います。

          | - | 01:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
          明日 6日(日)は 【冬市】!
          0

            告知がまた直前も直前ですみません!

            明日 6日 日曜日は沼垂テラス商店街の
            【冬市】です!

            朝市 冬バージョンの冬市も今月で最後。

            ぬくぬく、各店内でのいつもとちょっと違うテラス商店街の日です。

            青人窯では、来週末に新潟 朱鷺メッセで開催される 【酒の陣】にちなんで、

            【 酒の陣 直前 酒器&おちょこ 特集 】!



            薪窯で焼いたり、植物灰釉薬、金属釉薬、炭化焼成、などなど。

            お得な半端モノ、残りわずかSALEもあり。

            是非 お待ちしています^ ^!

            at 沼垂テラス商店街
            6日 sun 10時〜 終わりは各店舗それぞれ
            ※ 青人窯は10時〜18時



            | - | 20:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
            陶芸教室 作れるモノいろいろ
            0

              毎週毎週、陶芸教室をやっていながら、なかなか教室風景を細かくアップ出来ない私。。

              なので!
              今後も心の中ではこまめに更新するぞ!と誓いながら、ひとまず今日まで撮っていた教室での作品などをご紹介です。

              今日は土に模様を入れた作品のご紹介。



              こちら、以前製作途中を紹介していた耐熱土で作られていたモノ。

              続きの模様入れ。



              何をしているかと言うと、ご自分で割り箸を削って作られた模様入れ用の道具で慎重に模様を押していっているところ。



              目の痛くなるような細かーい作業。。
              これ、削りを終えた割ともう固くなった土に押しているので見た目以上に力加減が難しくて大変なのです。
              押しすぎると変形するし、ヒビが出そうで怖い。かといって押しが軽いと模様が全然出ないんです。




              アップで見ると、じゃーん!
              ものすごい集中力でTさん押して、この仕上がり!
              しかしまだ片面、さすがのTさんも、もう片面だけでもいいかな…と根果て力尽きそうになってられましたが、ここまで来て負けてたまるか、力振り絞ってもう片面押し!



              見事 時間内に両面クリアされたのでした!

              そして、その次に作るのはフタ。
              フタの形状をどんな風にするか悩み悩まれ、





              スッキリとしたこんなフタに。

              耐熱だからオーブンで熱々のグラタンなんか焼いて、フタしてテーブルまで持っていって、じゃんパカー!なんて素敵です^ ^

              今回は木でハンコ状のモノを作っておられますが、消しゴムハンコで作ったり、売っているハンコを使ったり、はたまた、ボールペンのフタの後ろの丸とか色々組み合わせて柄を作る事も可能です。



              こんな風にもちろん、陶芸ではおなじみの『しのぎ』もしのぎ幅を変えたりする事で無限大。
              ちなみにこのYさんの器も耐熱土。グラタン皿です。

              どちらもこれから焼成。
              遅くなってすみません。
              まだ寒いうちにお渡しできればと思っていますので、もう少しお待ちくださいね。。


              これからもこれまで撮り貯めていたご紹介したかった作品たち、折りを見てアップしていきたいと思います。
              お楽しみに^ ^!




              | 教室風景 | 01:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
              和菓子作り体験 at 旧齋藤家別邸
              0

                日付が変わってもう3月ですね。
                こんなに早く日が経つ事にクラっとしますけど、春が近づいてくる嬉しい月です。

                さて、
                一昨日 28日の日曜日。
                新潟市中央区にある旧齋藤家別邸で行われた和菓子作り体験とお抹茶の会に参加してきました!
                とても楽しい会だったので今日はその日の事を。


                大抵 日曜日はお店出勤なんですけど、その日は旦那さんに1人お店は頑張ってもらうという事で久々のイベントにウキウキ出かけて行きました^ ^

                初めて訪れる旧齋藤家別邸。
                噂で聞いていたけれど、しっとり落ち着いたとても素敵な場所でした。
                写真を撮り忘れたのでパンフレットにあったものから。



                新潟に来られた方は是非どうぞ!


                まずは和菓子作り体験から。
                先生は古町の老舗和菓子屋 金巻屋さんのご主人です。



                そして、しっかりイスを用意して貰って一緒に行った娘もスタンバイ。
                (とにかく大人しくしててくれ〜と祈りつつ笑)



                この日作ったのは「引千切 ひちぎり」というお菓子。
                宮廷の雛行事のお菓子だったそうです。



                こんな風に上を引きちぎった意匠。
                ピンクが女雛で、ミドリが男雛。
                中にはこし餡が入ってます。
                この上にまた飾りを載せて出来上がり〜

                もう一つ違う種類も作ります。
                中に黄身餡の入った桃の形のお菓子。

                和菓子の餅や餡の滑らかな手触りが気持ちいいし、形作るのも楽しくて夢中で作ってました。出来ればもう10個位作りたいくらいに!
                本当に!
                こんな可愛いお菓子が出来てくるのですよ 。夢中になりますよね〜



                娘は娘で餅をコネコネ、オリジナルのお菓子作りに勤しんでおりました。





                お菓子作りが終わったら、別室の茶室に移ってお抹茶を戴きました。
                新鮮だったのが、お抹茶を自分でたてさせて貰って戴けた事。
                下手くそながらも自分でシャカシャカたてたお抹茶はとても美味しいー…

                そして嬉しい事に、この日のお抹茶碗の一部は青人窯のものを使って頂きました!
                使い心地、使われた方はどうでしたでしょうか?!

                さてその後、娘がらみの大粗相があって、うわ〜〜っという事もあったのですが、汗 何とか収まり?娘もご機嫌で帰宅。

                一緒に体験された皆さん、
                お声掛けくださった金巻屋さんに、陶芸家の池田さん、
                ありがとうございました〜!




                そして昨日、せっかくの和菓子、早く食べないとね。と、早めの簡単な雛祭りをしました。
                肝心の和菓子は実は帰り道に一個残してペシャンコにしてしまい(T . T) なんとも悲しい事になったのですが、
                (もうほんと見せられません)
                味はもちろん美味しい〜〜!!でした*\(^o^)/*










                | - | 00:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
                | 1/1PAGES |