CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
青人窯
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    陶芸教室と沼垂猫
    0

      さて 今日も陶芸教室風景です。



      これは木曜。Yさんのお皿削り。
      8寸位のお皿です。
      ロクロでスルスルーッと底削ります。



      こちら男性Yさん。
      ロクロでついにティーポット作りへ!
      ボディをひいております。
      土の上げ下げは少し苦労されたけど、形作りはスムーズにいきました!
      蓋も作ってまた来週他のパーツ作りへ。



      またまたこちらは違うYさん。
      教室にはYさん3人いらっしゃるんです。

      でYさん。

      今日は前回までの浅い取り鉢の仕上げ削りをして、これは素焼きへゴー。
      表面を面取りしててとても素敵。




      その後は前回ブログでも紹介した玉皮での器作り。
      同じサイズで作れるから、これほんといいんです。
      最後に玉皮の縁に沿って器の縁を切り揃えています。
      これからの季節、鍋とかにね、いいですよね〜



      Yさんと一緒に来られていたIさんの片口。これは粉引と言って白い泥土を掛けて一回素焼きした段階。
      ここからもう一回釉薬を掛けて焼いて仕上げます。
      この片口、形がほんとに素敵です^ ^




      帰り道。沼垂商店街のハチワレ猫。
      この子ほんと可愛いんです。
      商店街には猫が沢山。
      懐いてる子も多くて猫好きにはたまりませんー











      | 教室風景 | 02:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
      陶芸教室
      0

        雨ですね。
        新潟市は今 本格的に雨降り。
        庭のミニ畑に水やりする手間が減って
        大助かり。
        気温も涼しい位で丁度よい。
        久しぶりに雨を楽しんでいます。

        先週になってしまいますが、
        陶芸教室風景を。



        土曜クラスのAさん、Yさん。
        前にもチラッと紹介した花火の玉皮を使っての器作り。半球の玉皮を伏せた上に土をひねりつけていきます。
        お二人 あっという間に完成〜



        Kさんはいつもの土とは違う、かなり粘りのない土を使ってのおちょこを。
        今日は削って成形最後の仕上げ。
        成形しにくいのでおちょこサイズが限界なのです。
        でも、この土、焼き味よく焼きあがるはず。



        まーるい丸みが手に気持ちいい器になりました。これから素焼きに入ります。



        こちらはTさんのティーポット。
        本体。手びねりで作っています!
        ふたの開口部も削りで綺麗に整えてこの見事さ。墨で次回以降作る注ぎ口の付く部分を描いておきます。

        そして今日は蓋の成形がメイン。
        こちらも手びねりで小さなお皿を作る要領で作ります。



        次回、削りで整えて本体との合わせも仕上げていきます。
        図面上だったポットの形が実際に見えてきた!
        作るパーツが沢山で大変ですけど、組み上がってくるとテンションも上がりますね〜




        | 教室風景 | 21:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
        陶芸体験
        0

          昨日の陶芸体験は午前午後と小学生のご家族連れに来て頂きました!

          午前の回はお父さんと子供達。



          お父さん、ビアタンブラーを製作!
          真剣にロクロに向かわれます。
          タンブラーなどは高く土を伸ばすのがなかなか難しい〜
          頑張っておられます。



          お次は息子さん。
          花瓶を作りたい、とこれまた難しいのですがー、、チャレンジ!

          ちょっともしかして徳利になったかもだけど、それもまた良し〜。こんなに立派にできました!

          4歳の妹さんは、その間手びねりを。
          カップを作ります。
          普段から粘土が好きと上手に紐を作っていきます。
          紐を積み上げて積み上げて。





          頑張ってる姿が可愛い^ ^


          午後は、3人兄弟さんが来てくれました。



          4歳、ロクロ 頑張ってる!



          お姉ちゃんも真剣!



          一番上のお姉ちゃんも落ち着いたロクロさばき^ ^
          立った方がやりやすかったり。



          見ているお父さんお母さんもワイワイと。こうやった方がいいよ!とつい熱く指導があったり笑。家族みんなで楽しんでおられてこちらも嬉しい!



          出来上がった器はこんな風にイニシャルを入れておしゃれに☆

          楽しい夏の陶芸体験でした!









          | 教室風景 | 11:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
          教室風景
          0

            今日の沼垂。
            寺町とあってお盆のお墓参りで大混雑。
            今年もポッポ焼きにカキ氷の屋台が出現中!

            今年はお盆も営業しています。
            で、今日の教室。



            Wさん、土練り、菊練りを。
            Wさんはコツを掴むのが早く、あっという間に菊練りが出来るようになられました。
            今回は手びねりで7寸皿を作る事に。
            平らにならしてリム部分の土を積んでいきます。
            そして大体の形作りは完成。



            後は次回、底や細部を削って整えていきます。



            Yさんはロクロで作った鉢の底削り。
            2つ作ったので出来るだけ揃える様に削ります。


            そして今日はKさんに手伝って頂いて釉薬のテストピース作り。
            原料を測って調合して乳鉢で擦って、、、ひたすらテスト分を作っていきます。
            なかなか釉薬のテストをする時間がないので手伝って頂けるのは本当にありがたい事です。。








            | 教室風景 | 16:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
            長岡花火と大地の芸術祭
            0

              一昨日は新潟まつりの大トリ、花火大会でした。
              我が家は残念ながら行けなかったけど、西区の自宅まで花火の音がはっきり聞こえてきて、なかなか盛大だなぁとしきり。
              来年は行きたいなぁ。

              盛大と言えば、長岡花火ですが、
              そちらは今年行ってきました!
              花火大会2日目の月曜日。

              月曜火曜と休みにできたので、泊まってついでに十日町の大地の芸術祭だ!と思いたったけど、長岡近隣の宿はもちろん満員御礼…
              そうとなったらキャンプ場か!?と当日朝に予約したらラッキーに空いていて、
              テント泊決定!
              でも今日娘の皮膚科に行かなきゃならないってので、朝から昼過ぎまで病院、その間青人店主は店に戻って仕事(やっぱり残ってて…)その後、だだだーーとキャンプ準備して車に乗り込んで長岡に出発。
              与板のキャンプ場までケチって下道。
              キャンプ場到着ですでに4時。
              テント借りて、自分でたてるの初めて夫婦が必死にたてる。
              娘 横でチョロチョロ。
              やばいー焦るー

              でも朝から怒涛すぎてテンションも高いから、いつもののんびりふわふわ夫婦が割と早く建てられて。
              順調すぎて怖いね〜なんて言いながら花火会場へ出発。
              今回は駐車場を前もって借りていたのでスムーズに会場入りできました。
              (Yさん、ほんとにありがとうございます!)

              で、花火。

              今思い出しても余韻に浸れるくらいに良かったです。
              フェニックスは泣けてきてしまう程でした。
              新潟に住むことになったからこそ見れた長岡花火。不思議なご縁やなぁと改めて思いながら見た花火大会でした。


              ↑序盤に撮ったきり。長岡花火の壮大さが伝わらずすみません^^;



              2日目、山の中での朝。





              5時に起きてのんびり朝ごはん。
              外で食べるって最高に楽しいですね。

              ここから大地の芸術祭のある十日町の方へ。



              緑。



              緑。モコモコの山!
              どこもかしこも緑が濃くて綺麗でした。

              & 芸術作品なんですが、この日余りにも暑くて写真を撮る余裕なく。。



              ↑こんなのは撮ったか、、
              花火同様 何も伝わりませんね、、^^;

              聞くよりはまず見るという事で、ぜひ皆様もお出かけください!
              面白い体験できますよ〜



















              | - | 10:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
              教室風景
              0

                朝市終わってからの通常陶芸教室が今週も始まりました。



                教室に通い始めて間もないお二人。
                Aさんは長方形の植木鉢。



                Lさんは夫婦茶碗の旦那さん分開始。
                お二人とも削り作業。
                削りってハマると楽しいんですよね〜
                削りって削って見事にツルツルに仕上がっていきます笑





                今日のWさん。こないだ手びねりで作ったカップの仕上げ。底など削ってから取っ手を取り付け。
                これ猫です!
                取っ手のカーブがほんと猫っぽくて猫好きにはたまらないー



                Mさんはお花作り。
                瓶にすぽって挿す陶器のお花。
                この↓実がモチーフ。


                これをどうやって作ったらいいかなぁと探りながら試作です。
                こういうモチーフものって作っていて楽しいですよね〜



                そしてKさんはデザートプレート。
                ろくろで作った平らなプレートから真ん中部分を削り出していきます。
                もちろん底側も削って仕上げていって、、、



                おぉー!
                底を作りこむと本格プロ仕様という感じです^ ^
                ステキなお皿ができましたー








                | 教室風景 | 17:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
                朝市ありがとうございました!& 教室も。
                0

                  ついに8月ですね〜
                  連日35℃。
                  仕事の作業効率の悪さったらないし、
                  地獄の窯焚きの日々がやってきました!

                  でも夏、やっぱり好きですけども!

                  今月 2日の日曜日は、沼垂テラス商店街の朝市でした。
                  今回はもう5回目とあって、最初の頃よりゆったりした感じ。
                  なので、ゆっくりお客様とお話もできて
                  逆に良かったなぁと青人店主とも話していました。
                  その器の焼き方の事、釉薬の事、持ち味の事、使っていくとどんな風になるかなど、直接お伝えできる事は嬉しい事です。
                  ぜひお店にお越しの際はお気軽に色々尋ねてみてください。
                  その商品の見方がまた違ってきて面白いと思います。

                  さて、最近の陶芸体験は夏休みとあって小学生も多くなりました。



                  なんと 豚の貯金箱!



                  電動ろくろでボディーを作って、そこに鼻などを付けていきます。
                  真剣なこの手つき!

                  貯金箱、お金貯めたらどうするの〜?と聞いてみたら、まだそれは決めてないとの事。
                  それにしても貯金箱を作りたいだなんて、しっかり者の男子です笑



                  もう1組ご紹介。
                  こちらはお母さんと姉妹2人で来てくれました。
                  小学4年生のお姉さんは電動ロクロ。綺麗な鉢を作ってくれました。
                  丁寧な手つき。とても良いです^ ^



                  小学2年生の妹さんは手びねりでカップを。綺麗に土の紐を作り、テンポよく積み上げていきます。こちらもとても上手!



                  出来上がったら側面に模様を描き描き、、



                  こんな可愛いお花が咲きました!



                  そしてお母さんも電動ロクロに挑戦。
                  お姉さんと大小違いのお揃いの器に^ ^

                  出来上がりまでは2カ月前後頂きますが、楽しみにお待ちください!
                  楽しい思い出になれば嬉しいです^ ^


                  | 教室風景 | 15:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  | 1/1PAGES |