CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
青人窯
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    壁面緑化始動
    0
       今日はいい天気でしたね。


      陽の光に誘われて、沼垂教室に2年越しの念願だった
      壁面緑化のためのゴーヤーを植えてみました。

      市販のプランターでは味気ないし、
      ゴーヤー用の深鉢を陶器で作るのも小窯では厳しかったのですが、
      野菜市場から古いリンゴ箱をいくつか頂いたので
      防腐処理と鉢底網を敷いてプランターにしてみました。

      寂しかった工房の白壁を緑のカーテンにして、
      今年の夏はゴーヤ三昧を目指します!

      はじめて沼垂テラスストリート内 青人窯にいらっしゃる方は、
      壁面のゴーヤーを見印にお越しください。


      それから、7月20日(日)越後苔匠 新保博臣氏による
      青人窯の器を用いてのミニ盆栽作り体験教室を行います。
      本職の庭師さんによる山取り植物を用いての盆栽教室です。
      僕も一緒にお話をしていて勉強になる事が多々あります。

      詳細が決まり次第又告知致しますのでぜひお楽しみに!

      | 工房準備 | 23:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
      薪窯作り、始動!!
      0
        ついに薪窯(穴窯)の制作に取り掛かりました。

        以前から三川工房で使われていた穴窯を増改築しています。

        解体、整地、モルタル練、築窯とコツコツをやってまいります。


        沼垂出身の陶芸家・羽田光範氏の協力のもと、
        順調に土台部分がおおむね出来上がりました。
        今回は穴窯と呼ばれる大型の部屋に捨間と呼ばれる小部屋を
        設ける事で炎を安定させる方式です。

        穴窯の部屋では焼き締めと呼ばれる釉をかけない焼き物を焼き、
        捨間では普通の登り窯同様釉薬をかけた器が焼ける欲張りな窯です。


        レンガと体力に余裕があればピザ窯も作ってしまおうと考えてます。


        今年の秋に初窯を予定しております。
        持ち込み焼成も検討しておりますので、お気軽にお声掛けください。
        | 工房準備 | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
        三川工房にて
        0






          四月から三川村ふるさと工芸館を
          お借りております。

          僕の前に二十年間工房を運営されていた長谷川悠子先生から引き継いでおります。

          まだまだ掃除だったり部屋のレイアウトを
          いじったりといったレベルですが、、、

          連休までには制作が出来るように格闘中です。

          今回は長らく使われていなかった土練機を復活させました。

          壊れかけていた機体もありましたが、
          電気関係に詳しい生徒さんのアドバイスで
          復活です。
          コレで色々とはかどります、

          設備は充分なので早く整備して作業にかかりたいものです。














          | 工房準備 | 21:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
          穴窯を作ろう
          0









            今年お世話になった津川の陶芸家・羽田さんから
            来年耐火レンガを使わない粘土作りの穴窯を作らないか?
            とのお話を頂きました。

            羽田さんは沖縄で修行された方で、既に登り窯をお持ちです。
            かねてから構想中だった穴窯の概略を聞くと、レンガよりも
            大変そうですが、かなり面白そうです。
            ついつい長いこと話し込んでしまいました。

            来年は築窯が経験できるかもしれません。

















            | 工房準備 | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
            窯の運搬と電力工事
            0
                ブログの更新どころではない日々が続いておりましたが、 
              少しずつ振り返りながら投稿していこうかと。

               順番が前後しますが、今回は窯の搬入と電源工事について。
               沼垂に運び込む陶芸窯は電気窯の単相200v、10kwの窯です。
               大雑把な外寸で1m四方といった感じです。 プロ用としては小さい部類に入りますが、
              工房の規模を考えれば ベストなサイズです。 

              運搬には大学時代の彫刻の先生と、先生の知り合いの石屋さん親子に 手伝って頂きました。
              さすがに重い物の運搬には長けた人たちで、 2時間もかからずに小針から沼垂まで無事に窯を運ぶ事が出来ました。 運搬に必死で殆ど写真を撮っていないのですが、一応一枚、、、 

              そして、本日電源工事がありました。
               こちらとしては遠くから見詰めながら待機しているだけなのですが、 
              この炎天下、高所での屋外作業には本当に頭が下がります。 

              ちなみに、今回のクレーン車が変わっていて、何とピンクのボディーにブルドック!
               奇抜なのでずが沼垂の街並みに妙にマッチしていた気がしますw
              | 工房準備 | 23:58 | comments(0) | - |
              | 1/1PAGES |